つらい肩凝りを抱えてお悩みのあなたへ

「マッサージに行ってるが、すぐにまた肩がこる…」とお悩みのあなたへ

    このような肩こりでお悩みではありませんか?

  • デスクワークで肩こりがひどい
  • 肩こりが酷くなると頭痛がする
  • 目の奥が痛くなる
  • 呼吸が浅い
  • 頭が締め付けられるように痛くなる
  • 自分であれこれ試しているが良くならない
  • 週に何度も整骨院やマッサージに通っているが改善しない
  • 肩こりとはもう付き合っていくしかないと思っている
  • 病院行っても問題ないと言われる

このような肩こりでお悩みの方も当整体院の施術により、肩こりが改善し、デスクワークの仕事も集中出来るようになったと、喜ばれています。

肩こりを揉みほぐすのではなく、なぜ肩が凝っているのか?その原因を解決いたします。

当整体院の施術を受けたお客様の声を一部ご紹介いたします。

スマホを触るのがしんどいくらいの酷い肩こりが改善しました。

久田八重様 女性 
体の不調:肩こり

生まれつきの片側の目が弱視という事もあり、

眼精疲労・肩こりが酷く湿布・痛み止めローションが手離せない生活を送っていました。

まともにうがいも出来なくなり、MRIの検査を受けました。

結果は頸椎ヘルニア、その後も肩甲骨辺り、上腕部にも痛みは広がり、耳鳴り・めまい・ふらつき、更には腰痛と不調は続きました。

そんな私を見かねた娘が紹介してくれたオステオパシー、サイトで検索しオステオパシー整体院Oneに出会いました。

実際の施術は痛い所だけを強く揉むということは一切なく、ゆっくりとじわーっという感覚で圧を加える感じでした。

血流が良くなったのか、身体がポカポカしたのが印象的でした。

毎回施術の前に今の不調について聞かれます。

痛みについて言葉で表現するのは難しいですが、私の不調を気持ちを先生が汲み取って理解しそして施術について丁寧に説明して下さります。

不安を抱かずリラックスした状態で施術を受けることが出来るこれはとても助かります。

通院するようになって6回ほどですが、肩こり肩甲骨の痛みはとても楽になりました。

不安な気持ちが強くなる等の悩みも改善されていると思います。

この調子で耳鳴りも軽減するように焦らず、ゆっくりと進めていきたいと考えています。

宜しくお願いします。

20代からどこいっても治らない目の奥の痛みと辛い肩こりが治りました!

寺田理恵様 女性 45歳
お仕事:事務
お悩み:肩こり、目の奥の痛み、頭痛

20代の頃から肩こりと頭痛があり、ひどくなると目の奥が痛くなり頭がしめつけられるような感じで気分も悪くなり、仕事にも支障が出る状態でした。

整形外科、脳外科などの病院を受診しましたが、レントゲン、MRIでは異常がなく、痛み止めの薬とシップを出されるだけでした。

マッサージに針いろいろ試しましたが、改善されず、その場しのぎに痛み止めを飲んでこんなものかと諦めていました。

そんな時にお友達の紹介で整体院を知りました。

施術を受けてみると施術を受けた直後より徐々に効いてくる感じで、何回かの施術でひどかった肩こりと頭痛はすっかり無くなりました。

体が軽くなったように思います。

気が付くと痛み止めの薬も飲んでいないし、仕事で長時間のパソコン作業も平気になりました。

今は肘の痛みが少しあるため1ヶ月に一度メンテナンスを受けています。

痛みがあり、薬に頼っている方やマッサージで改善しない方に本当に是非お勧めします。

吐き気を伴う酷い肩こり、頭痛が改善され仕事や家事、趣味の編み物が出来るようになりました!

有本様 女性 40代
お仕事:事務
お悩み:肩こり、頭痛、首の痛み、吐き気

私は20代の頃からひどい肩こりと頭痛に悩まされていました。

整骨院やマッサージ行くと、どこに行っても「だいぶ凝ってますね!」と言われていました。マッサージでは一時的には改善していたため、週に何度も整骨院に通い、薬を飲みながら過ごしていました。

しかし、薬の量が増えてきて、だんだん薬を飲んでも効かなくなり、ついには吐き気を伴うようになりました。

頭痛、吐き気を抱え困っていた頃に友人の紹介で整体院Oneさんにお世話になりました。

2回程の施術で吐き気がなくなりました。頭痛も5回ほど施術を受けると無くなっていました。今は薬を飲まないでも大丈夫な状態にまで改善しました。

好きな編み物をするとやはり肩こりが出てきますが、頭痛には至らず、前みたいに痛みに悩まされることは無くなりました。

今はメンテナンスのために月に一度通院しております。

辛い肩こりなどでお悩みの方におすすめ致します。

ではどうしたら、肩こりが改善するのか?

日常生活の悪い姿勢も問題となりますが、骨盤の位置を正常に戻し背骨全体を調整していきます。

肋骨を動かし、呼吸を深く出来るようにすることが非常に重要です。

マスク生活が長くなり呼吸が浅くなっておられます。

なかなか治らない肩こりは全身を検査し、背骨や骨盤など骨格系のねじれ、他にも肋骨、肩甲骨の硬さ、呼吸の浅さ、首周りのリンパの流れを改善させていく必要があります。

当整体院の肩こりの施術とは?

肩こりが強い方はまず、呼吸が浅く、悪い姿勢を維持してしまうのが特徴ですが、悪い姿勢を正して良い姿勢を維持しようとしても長続きしません。まずは楽に良い姿勢が取れる状態にする必要があります。それには治していく順番があります。

①骨盤から頭までのラインを整える
いきなり姿勢を良くしようとしても長続きしません。筋肉は骨の並びに影響を受けます。骨盤から頭までをしっかりと調整し、楽にいい姿勢が取れるように施術していきます。
②呼吸の状態の改善
良い姿勢が取れるようになったら、次は呼吸が深く出来るようにしていきます。これには肋骨の動きの改善が必要になります。
③血液・リンパの循環
体がどこか一つでも詰まりがあり、流れが悪くなると全身に影響で出ます。体の全体の循環をよくしていきます。

これらが解決すると不思議と肩こりは無くなってしまします。

当整体院では肩こりを引き起こしている本当の原因を見つけ、全身を検査・評価して施術していくことでからだのバランスを整え、根本的に改善させています。

当整体が選ばれている理由

1、経験豊富で痛みのない改善率の高い施術

病院の理学療法士として15年間で7万人以上の施術に携わってきました。腰部脊柱管狭窄症の患者さんを多く見てきました。改善にはしっかりと継続的な施術が必要です。5回の通院で9割の方が改善されております。

当院の施術は肩周りの筋肉を強く揉んだり、痛みを伴うような動かしたりするような施術ではありません。痛みを伴わないやさしい、ソフトな施術ですので、多くの方が眠られるのも特徴です。

2、待ち時間のない完全予約制

当整体院はあなたの時間を大切にし、余計な待ち時間を無くすため、完全予約制とさせて頂いております。そのためリラックスして施術が受けられます。

ですので、ご来院の際は必ずご予約をお取り下さい。当日のご予約でお急ぎの方はお電話でも構いません。

4、忙しい方も安心!通院回数が少なく、土日も営業

根本施術ですので、週に何度も通院する必要はありません。通常、2週間に一度の頻度で体を施術し、痛みが再発しない体へ変えていきます。

*肋骨の動きが非常に悪いかたやストレスが多く肩周囲の靭帯が硬い方など、最初の1ヶ月は一週間に一度の施術をお勧めすることがあります。

平日は仕事終わってからの通院が出来る様、最終受付20:00となっています。

また、平日の通院が難しいの方のために、土日も営業しておりますのでどうぞご利用ください。 

どれくらい通えば改善しますか?

食生活、手術の既往、日常生活などにより個人差はありますが、

酷い肩こりで悩んでいる方は2週間間隔で7.8回程度(約3ヶ月)を目安になさってください。

再発しない体にしっかり治すことが大切です。9割の方が3回目の施術以降に大きく症状が改善しております。

頸椎の手術をされた方は治すのが期間がかかったり、改善が困難なケースがございます。一度ご相談ください。

施術料金(税込み)

初回(1時間程度)カウンセリング+施術・・・ ¥8,800

*初回はお体の状態を詳しく知るために、現在までの経過などカウンセリングにお時間を15分〜20分程度かかります。

2回目以降・・・ ¥6,600

*通院の施術間隔は1週間から3週間の間隔で状態を見ながら、相談させていただきます。

鹿児島オステオパシー整体院Oneのよくある質問Q&Aをまとめてみました。ご参考になさってください。

「どんな施術ですか?」

当整体院はオステオパシーの国際基準を満たしている整体院になります。

一般的な整骨院や整体のように単に筋肉をほぐしたり、骨盤を整えたり、マッサージで一時的に楽になる、といった施術ではありません。

人間の体は背骨、骨盤、内臓、血管、神経、頭蓋骨、自律神経など多くの組織が複雑に影響しあって成り立っています。例え足に痛みが出ても、体が正常であれば3日もあれば痛みは改善されます。それが、なぜ治せない体になっているのか?それを施術していく必要があります。

病院や整骨院、鍼灸院、カイロプラクティック、整体院などの施術では見落とされている部位も不調を改善するために重要な部位であることが多くあります。

どこ行っても改善しない不調を抱えお悩みの方へ是非、当整体院の施術を受けて効果を感じてみて下さい。

「どのくらいの頻度で通えば良いですか?」

週に何度もご来院いただく必要はありません。

基本的には2週間に一度の頻度でご来院をお願いしております。不調が慢性化していたりする場合は最初の2.3回を一週間の頻度でのご来院を勧めることがございます。通常は2週間に一回の施術となります。

一回の施術は決して安くはありません。しかし、通院頻度が少なく、お体を最短で改善へ導きます。そのために技術研鑽にも努力しております。

*不調が改善された後は、基礎疾患をお持ちの方は一ヶ月に一度のメンテナンスを勧めております。基礎疾患をお持ちでない方は自分の体調に合わせてご来院ください。2週間おきの方もおられまし、2ヶ月に一度の方もおられます。心配な方はどうぞ、ご相談ください。

「カードは使えますか?」
はい。各種クレジットカード、Pay Payでの支払いが可能です。
「保険証は使えますか?」
申し訳ありません。当整体院では保険証は使えません。
実費のみの施術になります。
「駐車場はありますか?」
申し訳ございません。当整体院には駐車場がございません。
近隣のコインパーキングをご利用くださいますようお願い申し上げます。

新型コロナウイルス院内対策について

・37.5以上の発熱がある方
・喉の痛みや呼吸器症状がある方
上記の症状がある方は近くの診療所または保健所にご相談下さい

感染予防について院内での対策をしております。

・施術者のマスク着用
・お客様のマスク着用のお願い
・院内の換気(空気清浄機での空気清浄、定期的な換気)
・施術ベットのアルコール消毒
・光触媒を使ってのウイルス洗浄
・施術者の手指消毒、手洗い

おわりに

パソコンやスマホの普及により、普段から姿勢が悪くなっている方が増えています。それに伴い肩こりを訴える方も増えると同時に、若年化しており、中学生や小学生でも辛い肩こりで悩んでおられる方が多くいらっしゃいます。

肩こりは病院では対応してもらえないので、マッサージなどでその場しのぎで対処している方が多くいらっしゃいます。

鍼や整骨院に通院しているにも関わらず不調が改善せず「家に帰る頃にはもう元に戻っている」「どこを頼ったら良いのか?」と悩んでいませんか? 

若い頃から肩こりで悩み、年齢を重ねるごとに不調が増え、気がついた時に辛い肩こりに加え自律神経の不調も出て困っている方を多く見てきました。

しかし、しっかりと体を整えることで、肩凝りの不調は改善していきます。

時間には限りがあり、取り戻す事が出来ない大事なものです。限りある時間を仕事や家事に没頭できず、時間を無駄に過ごして欲しくない!

あなたの人生の時間を無駄にしないように、この先10年後も20年後も元気な体で安心した生活を送っていただく。それが治療家としての私の使命です。

体の不調を改善するだけでなく、その先にあなたの日常生活が明るくなり、潤いのある、豊かな人生に変わっていく。施術家として、やりがいを感じる瞬間であり、私の目指していた施術です。

今まで仕事や家事、子育てに追われながら、体を酷使しながら、両親の介護や近所付き合いなど自分の時間を犠牲にしながら、一生懸命過ごしてきたことと思います。

あなたの人生を豊かに過ごせるようサポートし、悩めるあなたの最後の砦として施術させて頂きます。どうぞ安心してご来院下さい。

長文を最後までお読みいただきありがとうございます。

あなたのご来院を心よりお待ちしております。

呉屋 徹

辛い肩こりでお悩みのあなた、まずはお電話で結構です。当整体院に一度ご相談下さい。

痛みに苦しむことの無い、明るい日常生活を手に入れるお手伝いをさせてもらいます。

099-813-8745
24時間受付オンライン予約はこちら

【鹿児島中央駅 西口より徒歩1分】

〒890-0046
鹿児島県鹿児島市西田2丁目21−19
Prosperousビル 4F

■TEL 099-813-8745
■営業時間 9:30~20:30
■定休日 不定休

詳しいアクセスはこちら

PAGE TOP