坐骨神経痛を抱えてお悩みのあなたへ

「坐骨神経痛のしびれを何とかして欲しい…」そう思っているあなた

このような坐骨神経痛の痛みでお悩みではありませんか?

  • 足が常にしびれている
  • 足に力が入らない
  • 立ち上がろうとすると足が痛い
  • お尻から太ももにかけてしびれている
  • 整骨院やマッサージに通っているが改善しない
  • 病院に通っているが治らない
  • 薬が効かない
  • 手術を勧められたが、したくない
  • 病院では付き合って行くしかないと言われた
  • ブロック注射しても効かない
  • ビリビリして立つことが出来ない

このような不調でお悩みの方も当整体院の施術で改善され、スポーツなど楽しく過ごされています。

鹿児島市で坐骨神経痛で整体をお探しなら当整体院へご相談下さい。

当整体院で施術を受けられたお客様の声を一部ご紹介します

お尻から足先までのしびれが改善し、色んな事に挑戦出来るようになりました。

惣引 雅美様 女性 70代 主婦
体の不調:お尻から足の先にピリピリするしびれ

腰を曲げるとおしりから足の先までピリピリするような痛みとしびれがあり、病院を受診。

脊柱管狭窄症と診断されました。

病院では痛み止めと血流を良くする薬を処方された他は特に治療はなく、ずっと痛みどめを飲み続けるのかなぁ とか しびれがひどくなって歩けなくなる? とか不安に思い こちらにうかがいました。

整体などは今まで受けたことがなく少し不安でしたが、初めて施術を受けた日は背中がぽかぽかしてきて首から肩のあたりがすごく軽くなって驚きました。

腰が悪いだけでなく、体全体がかたくなっていたんだなぁと。

今は痛い日もたまにありますが、ずいぶん軽くなりました。

そして何をするにも億劫になってたんですが最近色んな事にやる気が出てきてびっくりしています。

これからも施術続けていこうと思います。

病院で治らなかった腰痛と太もものしびれが改善し、大好きなテニスとゴルフが出来るようになりました。


福田 剛士様 男性 60代
体の不調:腰が痛い 両太ももがしびれる

2018年の3月頃から歩くと左右の太ももから腰にかけてしびれがあり、かなり困難な状態でした。

それで整形外科でみてもらいましたが、レントゲンでは以上が見られず、痛み止めのシップをはっていましたが、治らずネットでオステオパシーのことを知り、Oneに7月17日から一か月通いました。

すると今までの痛みがすっかりなくなり、今ではテニス、ゴルフまで出来るよう回復しました。

感謝しています。

痛くて眠れなかったヘルニアの痛みが、一度の施術で眠れるようになりました!

松浦 努様 男性 
体の不調:腰の痛み、足のしびれ

椎間板ヘルニアを発症して3日後に初めて施術を受けました。

最初の整形外科では薬を処方してくれたものの、特に処置をそてくれず、横になって休んでいても絶え間なく痛みが出てきて、本当につらくゆっくり眠ることもできず、しんどかったです。

最初の施術を受けて本当に驚くほど痛みが和らいで、その日の夜はゆっくり眠ることができました。

その後も2種間に一度くらいのペースで治療を受けています。

先生がおっしゃるには、もともと体の歪みが大きいとのことで、治療を続けながら、腰痛の再発しにくい健康な体にしていきたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

坐骨神経痛の原因とは?

中高年に多く見られますが、腰部椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄を原因として発症する人がほとんどです。不調としては、腰から足にかけて伸びている「坐骨神経」がさまざまな原因によって圧迫・刺激されることで痛みやしびれなどが出現します。

ほとんどの方が腰痛に引き続いて発症し、徐々にお尻や太ももの後面、足先などに痛みやしびれがあらわれてきます。酷くなると、痛みやしびれによってに歩行が困難になることもあります。

当整体院の坐骨神経痛に対するの施術とは?

①腰の靭帯や関節の圧を抜く事で腰の神経の負担を減らします

②神経を包む組織の柔軟性を拡大します。

③背骨や股関節の可動性を拡大し、骨盤周囲の神経の通り道を広げる。

負担のかかっている場所の負荷を取り、背骨全体や股関節の可動性拡大を図ります。また腰部、臀部の筋や靭帯の緊張を取り去り、再発を防いでいきます。

このように様々な原因が考えられます。それらをチェックしながら全身のバランスを整えていきます。

しびれ、痛みは同じでも原因は人それぞれ違います。

どのくらい通えば、良くなりますか?

2週間に1回の施術が基本となります。(酷い方は週に一回の施術をお勧めしております)

個人差はありますが、2週間間隔での施術で6回~8回程度(3ヶ月)を目安にされてください。

再発しないようにしっかり改善することが大切です

おわりに

医学の進歩にともない、病院の数は増え、100歳時代と言われるほど寿命は飛躍的に伸びました。しかし、その一方で原因が分からず、体の不調で悩む人は後を絶ちません、、。あなたも病院に行ってみたが、痛いのを年齢のせいにされたり、通院しているにも関わらず不調が改善せず「どこに通ったら良いのか?」「どこを頼ったら良いのか?」と悩んでいませんか?

私は理学療法士として整形外科で働く中で、坐骨神経痛で悩み、通院してみ解決せず、年齢を重ねるごとに不調が増えている方を多く見てきました。

私はオステオパシーに出会い、この治療方法を実践すれば、体の不調を抱え、、仕事や家事、スポーツや旅行をしたり、やりたい事が出来る体へ導く事が出来ると確信し、オステオパシーを学び始めました。

時間には限りがあり、取り戻す事が出来ない大事なものです。限りある時間を仕事や家事に没頭できず、時間を無駄に過ごして欲しくない!

あなたの人生の時間を無駄にしないように、この先10年後も20年後も元気な体で安心した生活を送っていただく。それが治療家としての私の使命です。

体の不調を改善するだけでなく、その先にあなたの日常生活が明るくなり、潤いのある、豊かな人生に変わっていく。施術家として、やりがいを感じる瞬間であり、私の目指していた施術です。

今まで仕事や家事、子育てに追われながら、体を酷使しながら、両親の介護や近所付き合いなど自分の時間を犠牲にしながら、一生懸命過ごしてきたことと思います。

あなたの人生を豊かに過ごせるようサポートし、悩めるあなたの最後の砦として施術させて頂きます。どうぞ安心してご来院下さい。

長文を最後までお読みいただきありがとうございます!

あなたのご来院を心よりお待ちしております。

呉屋 徹

099-813-8745
24時間受付オンライン予約はこちら

【鹿児島中央駅 西口より徒歩1分】

〒890-0046
鹿児島県鹿児島市西田2丁目21−19
Prosperousビル 4F

■TEL 099-813-8745
■営業時間 9:30~20:30
■定休日 不定休

詳しいアクセスはこちら

PAGE TOP